夏目漱石(1867~1916)は東京生まれ、東京育ちですが、1年間英語教師として松山に赴任していたことがあります。その時の体験をもとに1906年に書いた小説が「坊っちゃん」。
"Bocchan" is a famous Japanese novel written by Soseki Natsume (1867-1916).
Soseki was born and grew up in Tokyo. After graduating, he spent a year in Matsuyama teaching English. Later, in 1906, he wrote "Bocchan" based on this experience.
小説では江戸っ子気質の坊っちゃんが温泉だけは立派なのんきな田舎町に数学教師として赴任。興味津々の町の人や赤シャツ、野だいこなど個性的な面々といろいろあった挙句、東京に戻っていってしまいます。
痛快な小説ですが、私としてはちょっと複雑。
松山のこともっと好きになってほしかった。(T_T)
The hero of the story, Bocchan, a young man with Edokko (old Tokyo) spirit comes to a country town to teach math. The town has a good hot spring, but that's about it. Bocchan is annoyed with curious town people and his colleagues such as Akashatsu (Red shirt) and Nodaiko (Clown) and in the end, decides to go back to Tokyo.
It's a fun story, but even so, I can't help feeling sad.
Bocchan doesn't like Matsuyama. (T_T)
それでも松山人は坊っちゃんが大好き。
愉快なエピソードがたくさんのこの小説と、ユニークな登場人物たちを愛しちゃっているんです❤
Nevertheless, Matsuyama loves Bocchan.
We love the funny episodes and the unique characters in the novel.
というわけで、松山には坊っちゃんと名のつくものがたくさんあります。
So, we have named many things after the novel.
坊っちゃん列車 Bocchan Ressha (street car).
坊っちゃん団子 Bocchan Dango
道後ビール 坊っちゃん Dogo beer Bocchan
他にもまだまだありますよ。坊っちゃんスタジアム、坊ちゃん劇場、坊ちゃん文学賞…。
And a lot more. Bocchan Stadium, Bocchan Theater, Bocchan Literary Award, etc.
これは、
This is ...
お好み焼き 漱石。
Okonomiyaki Restaurant Soseki
Soseki Natsume
創業40年のお好み焼き屋さんです。
This is my favorite Okonomiyaki restaurant in Matsuyama.
They have been in business for more than 40 years.
メニューもこんな感じ。(読めるでしょうか?)
Look at their menu.
坊っちゃん、マドンナ、山嵐、清、赤シャツ、野だいこ、うらなり…。
名前がおもしろいでしょ。
Bocchan (pork) ¥590
Madonna (shrimp) ¥640
Yamaarahi (beef) ¥670 ...
Names are all related to the novel. Isn't that fun?
松山市駅前にあります。自分で焼いてもよし、焼いてもらってもよし。ふわふわのおいしいお好み焼きを食べたくなったらぜひどうぞ。
It is located right in front of the Matsuyama City Station.
If you are looking for some reasonable, good restaurant in Matsuyama, this is a place for you.
(You can make Okonomiyaki yourself, or they can make it for you.)
さて、話がそれますが、今治のゆるキャラ、バリーさん。
去年のゆるキャラグランプリ優勝者ですが、松山市駅前の高島屋7階にバリーさんランドがオープンしていました。
大きなバリーさんに会えますよ。お好み焼きを食べたあと、こちらへもいかが?(^^)
By the way, do you remember Barysan, the champion of the Yuru-kyara Grand Prix 2012? They opened Barysan Land on the seventh floor of Takashimaya Department Store.
Okonomiyaki Restaurant Soseki is very close to it.
Meet this big Barysan after your Okonomiyaki. (^^)
Okonomiyaki Restaurant Soseki is very close to it.
Meet this big Barysan after your Okonomiyaki. (^^)
いっしょに写真撮ろや Issho-ni Shashin Toroya (let's have a picture taken together.)
8 comments:
Old train + books & writers + dango = happiness. ^^ Dru would mention beer first, of course.
Rurousha,
If you love old trains, books & writers and dango, then you must visit Matsuyama. (^^)
Of course I would mention the beer first. I found it before Merry. ;)
I want to go back and see the Matsuyama City Station area. I barely looked there because it was so... city like. Didn't interest me. I'll have to remember that Okonomiyaki shop for next time if I am there. Dogo first, then that okonomiyaki shop.
Dru,
Yes, you taught me about the beer. You are my beer and modern art teacher. (^^)
It's true Matsuyama City Station area is very city like. I do love doing shopping there. And there are several restaurants I like in the area. Soseki is one of them. Okonomiyaki + beer = Dru's happiness. (^_-)
Barysanと言うんですね。よくできてますね。今度見かけたらきっと前から知っていたような気になるでしょう。
奈良には「せんとくん」がいるのをご存知でしょうか。平城遷都1300年を記念して、マスコットキャラとして誕生したものです。登場した当初は不評でしたが、今や大人気。ほんとに「気」ってわからないものですね。「景気」もそうですものね。話が飛んでしまいました
^^;
久しぶりにお好み焼きが食べたくなりました。
cosmosさま
「せんとくん」もちろん知ってます!
一昨年奈良に旅行したときに、一緒に写真を撮ったり、宿でせんとくんタオルをもらって大喜びしたりしました。
実は私も発表されたときは「え~っ??」の組だったんです。でも「気」の流れでしょうか、かわいく見えてしまうんです。不思議ですね。
バリーさんは今治弁つきのイラストがいいです。
こんばんは。坊っちゃん電車は見るだけでした。坊っちゃん団子は湯あがりに、熱いお茶と一緒にだされましたので食べました。
漱石は「きよ」というばあやには温かかったですが、松山の同僚は好きでは有りませんでしたね。東京目線かな?、複雑な心境はよく分かります。
Minoruさま
坊っちゃんやマドンナはいつも身近でしたが、初めてちゃんと小説を読んだときには「え、こんなお話?」と戸惑いました。思っていたのと全然違っていたので。
「きよ」への温かさはたしかによかったですね。
Post a Comment